
023-634-1230
完全予約制
皆様のかかりつけ医として
地域の皆様に信頼される医療を提供することを目標としております。
お気軽にご相談、ご来院ください。

山形市の心療内科,精神科,神経内科クリニックです。うつ病・うつ状態、睡眠障害、職場のメンタルヘルスなど各種精神・神経疾患全般の診断、治療を行っております。また、他科(婦人科・内科など)において改善が乏しい更年期障害、心身症の治療も行っているのでご相談ください。


クリニックご案内
概要
診療時間
完全予約制
院内設備
名 称:篠原神経・心療内科クリニック
所在地:山形市元木3丁目2-5
連絡先:023-634-1230
設 立:1996年9月
診療科:心療内科・精神科・神経内科
駐車場:15台
【完全予約制】
【休診日】水曜日午後、日曜日、祝日
△土曜日午後は13:00~15:00

:1時間以上待つ場合があります。
:30分程度待つ場合があります。
:比較的空いています。
患者様ひとりひとりのお話にじっくりと耳を傾ける。
その為には時間をかける必要があります。
当院では緊急の場合以外、完全予約制となっております。
患者様に適切な診療を行う為の取り組みとなります。
皆様には何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
新患の方に関しては、専門スタッフによる極めて細かい問診、心理検査の施行により、実際の診療まで時間がかかる場合があります。
脳機能検査としての脳波、めまいやバランス検査としての重心動揺計などを設置しております。また、MRIなど画像診断が必要な場合おいては関係医療機関での検査予約、検査実施を経て、適切な診断を行い治療をおこなっております。

診療案内
診療科目
-
心療内科
-
精神科
-
神経内科
診療案内
認知症、うつ病や不安障害、睡眠障害、適応障害、社会不安障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、パニック障害、強迫性障害、摂食障害(拒食症・過食症)、アルコール依存症、薬物依存症など幅広い疾患に対応。
篠原神経・心療内科クリニックは、心の不調に寄り添い、こころの回復のお役に立ちたいと思います。
下記のような症状の方は、一度ご相談ください。
■気分が沈む、体が重い
■何をやっても楽しくない
■職場でのストレス
■強い不安に襲われる
■人前で緊張する
■よく眠れない
■物忘れが激しくなった

治療法 等
カウンセリングを主体とする精神療法、心理分析に基づく症状の説明、パニック障害、強迫性障害に対する森田療法的認知行動療法、てんかんの脳波学的診断による適切な薬物療法をおこなっております。また、認知症における鑑別診断と家族の方へのサポートも心がけております。当院では、適切かつ丁寧な診療をご提供しつつ、患者さんの社会生活の向上を追求しております。
医師紹介

ご挨拶
専門医として、皆様にまず疾患の丁寧な説明を第一にと考えております。治療方法、薬物の副作用情報などを十分説明し、納得の上、治療を開始することを信条にしております。
皆様の心身の健康に貢献できるよう努力してまいりたいと考えております。
どうぞ、よろしくお願い致します。

院長
【院長】
篠原 正夫
【略歴】
1984年 浜松医科大学医学部 卒業
山形大学医学部 精神神経科勤務を経て
1996年9月 篠原神経・心療内科クリニック開院
【所属等】
日本精神神経学会 精神科専門医
日本認知症学会
日本てんかん学会
日本生物学的精神医学会
【専門とする疾患など】
森田療法によるパニック障害、強迫性障害の治療。認知症専門医として認知症の診断と治療。てんかんの脳波学的診断と治療。うつ病・うつ状態、睡眠障害、職場のメンタルヘルスなど各種精神・神経疾患全般の診断、治療をおこなっております。また、他科(婦人科・内科など)において改善が乏しい更年期障害、心身症の治療もおこなっているのでご相談ください。
スタッフ
スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆さんのご来院をお待ちしております。
ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。役立つアドバイスもさせていただきます。丁寧な応対がモットーです。
交通案内
アクセス
■JR奥羽本線「山形駅」東口よりJR線に沿って、大学病院方面へ南下2.8km
■元木団地バス停より北へ徒歩2分
TUY通り「しまむら元木店」のむかい
P有り(15台)